クロムハーツの歴史紹介!創業者「リチャード・スターク」! ブランド高価買取「アトランティス」
高円寺駅徒歩2分!ブランド高価買取アトランティス
おかげさまで利用者数100万人突破! ブランド高価買取・販売アトランティス
ATLANTIS

高円寺駅徒歩2分!

chromehearts-logo

クロムハーツ高価買取致します!
ブランド品やジュエリー・貴金属など幅広く買取中!気になったら一度お問い合わせください!
お気軽にお電話でご連絡ください
03-5307-6225 03-5307-6225
受付時間:11:00~19:00
お気軽にお電話でご連絡ください
03-5307-6225 03-5307-6225
受付時間:11:00~19:00

リチャードスタークの人生!

POINT
01

リチャードスターク誕生!

クロムハーツ創業者のリチャードスタークは1960年5月19日にアメリカニューヨーク州ユーティカで誕生しました。

ユーティカという街は大手電機メーカー「ジェネラルエレクトリック」がラジオの生産拠点を置いたことから「世界のラジオの首都」と呼ばれておりとても栄えていました。

 

リチャードが暮らしていた家の周囲は墓地に囲まれており、友人と遊ぶときはいつも墓地や古びた農家協会などといった場所だったといいます。

クロムハーツには十字架(クロス)モチーフがよく登場しますがリチャード自身はクリスチャンではないと明言しておりそのデザインにはこういった幼少期の原体験が影響を与えているのかもしれません。

リチャードスターク画像
POINT
02

ハーレーで営業!?

リチャードは木工職人だった父親の経営する革の輸入会社でも働くようになると愛車のハーレーダビットソンで全米を走り回り営業活動を始めます。

そこで出会ったジョン・バウマンと意気投合し共同で事業をスタート。
既存のライダースファッションに不満を持っていた彼らは次第に自分たちが身に着けたいと思えるファッションを作りたいと思うようになります。


そうしてやがて彫金職人レナード・カムホートを巻き込み本格的にライダースファッション事業をスタートさせます。これが後のクロムハーツとなっていくのです。

ハーレー画像

クロムハーツを売るのも買うのも「アトランティス」がおすすめ!

クロムハーツは手作業で制作されておりまた真贋の判定が非常に難しいことから中古市場には中々出回りにくい商品です。

 

アトランティス銀座店」では豊富なクロムハーツの在庫があるため欲しい商品がある方は是非一度お電話にてお問い合わせ下さい。

また買取においてもその確かな審美眼から適正価格での買取が可能のため売りたいと考えている方も是非お気軽にお電話下さい!

最後に

 

いかがでしたでしょうか。

 

アトランティスでは不要になったバッグやジュエリー貴金属、その他ブランド品など幅広く買取を行っております。
ご不明な点や気になること等ございましたらお電話にてお気軽にお問い合わせください。
 

皆様からのお問い合わせ心よりお待ちしております!

お気軽にお電話でご連絡ください
03-5307-6225 03-5307-6225
受付時間:11:00~19:00
Access

様々な業態の店舗が軒を連ねる高円寺にてお売り頂いた商品を販売致します

概要

店舗名 アトランティス高円寺店
住所 東京都杉並区高円寺南4-25-3
高南ビル1F
電話番号 03-5307-6225
店舗の場所が分からないなど気になることがございましたらどうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
営業時間 11:00~19:00
定休日 年中無休/お盆休み/年末年始除く
最寄り JR中央線 高円寺駅(南口)

JR総武線 高円寺駅(南口)
HP https://www.import-atlantis.com/

アクセス

アパレルやブランド品、アクセサリーに貴金属など非常に幅広い商品を取り扱うエリアとして注目をされている高円寺を拠点に、お客様にお売り頂いた大切な商品を販売致します。土地柄日本人だけでなく海外からも注目されており数多の外国人観光客が訪れるエリアのため需要と供給が高いバランスで保たれています。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事